Browse
7月18日 open workshopのお知らせ
「アーユルヴェーダの世界 Love yourself」
7月18日 9:30-13:00
場所:ごかんのもり(逗子市新宿4−7−32)
mokusha ayurveda centerのサジン&ラクシュミさんが、8月から、ごかんのえきにてはじまる、半年間のワークショップに先立って、ごかんのもりにて、アーユルヴェーダの世界を体感するワークショップをひらいてくれることになりました!
アーユルヴェーダとは、インドで5000年も前から伝わる伝統医療で、人が行きている間に必要な、からだとココロを整える知恵がいっぱい詰まっています。
当日は、「自分を大事にすることって?」をテーマに・・
心もからだも潤い、子供も一緒に食べれる医食同源アーユルヴェーダスープづくりを中心に、MOKSHA ayurveda centerのラクシュミとサジンの日々の暮らし方を一緒に体験しながら、それぞれの自分にあった生き方のヒントをみつけましょう!
【参加費・定員】
◎ 参加費(材料費込み):2,500円
◎ 小学生以下(昼食代として):500円
◎ 定員:大人20名(先着順)
【申込方法】
参加希望の方は 7/16(土)18:00まで にメールにてお申込ください。参加ボタンを押すだけでは申込みとはなりません。ご注意ください。
宛先:5kantaiso@gmail.com
件名:7/18 Open day 申込み としてくださると助かります
内容:氏名/ 参加人数(大人の人数・ランチが必要な子どもの人数) / 当日連絡のつく電話番号
【持ち物】
・ マイ食器(皿・お椀・箸・コップ)をご持参ください。
・ 食器拭き取り用のペーパー・布類 をご持参ください。
・ ごみ持ち帰り用の袋のご持参もお願いいたします。
・ 飲み物
・ 帽子・タオル・着替え・虫除け・日焼けどめ・ 軍手・長靴など、各自必要に応じてご持参ください。
【注意事項】
・ ごかんのもりへは公共の交通機関を利用しておいでください。
・ …
小麦の製粉
昨秋から種まきして育ててきた小麦を脱穀したのち、製粉しました。ピザかパンをつくりたい!