事業内容

ごかんのいえ

小規模保育施設。逗子市認可。

住所:逗子市新宿4-7-30
定員:19名
対象:1歳児〜2歳児
開園時間:平日7:30-19:00

保育について:
1. 海、山に囲まれた園舎を拠点に、日々、野外中心の活動をしています
2. 安全な産地・農法の野菜を中心にした給食を日々手作りしています

*入園に関して:逗子市の認可施設になるため、入園の申し込み・手続きなどは逗子市保育課が窓口になります。なお、ごかんのいえについては、園見学ないし毎秋開催する入園説明会が申し込みの前提要件となります。
*ご見学に関して:ごかんたいそう宛てに希望日・日時についてメールをお願いします。(5kantaiso@gokantaiso.org


ごかんのもり

認可外保育施設。神奈川県届出。

住所:逗子市新宿4-7-29
定員:30名
対象:3歳児〜5歳児
開園時間:平日7:30-19:00

保育について:
1. 披露山の森の中にある園舎を拠点に、日々、野外中心の活動をしています
2. 安全な産地・農法の野菜を中心にした給食を日々手作りしています
3. パーマカルチャーの考え方をベースにした食育菜園を併設しており、自然・暦と寄り添う暮らしをおくっています

*入園に関して:基本的に、ごかんのいえからの進級児を優先するため、欠員がでた場合のみ、園児募集をおこないます。その場合は、HP/FBにてお知らせをさせていただきます。
*ご見学に関して:ごかんたいそう宛てに希望日・日時についてメールをお願いします。(5kantaiso@gokantaiso.org


ごかんのアトリエ

小学生以上を対象に、造形・食・手仕事といった五感をくすぐるテーマで、子どもたち一人一人の自由な感性や想像力を育むアートプログラム。
定期的に、社会と対話するようなアウトプットの機会もつくっていきます。

対象年齢:小学生1年〜6年生
クラス:月曜日クラス、火曜日クラスの2クラス
時間:原則3回/月、16:30-18:00
月謝:6,000円/月。(ご兄弟で入会の場合はお一人5,000/月になります。)
場所:神奈川県逗子市逗子4-1-34 1F(逗子・葉山駅前のやぐるまビル1F)

*受講の申し込み・お問い合わせは、kodomohirameki@gmail.comまでお願いいたします。


こどもクリエイティブエージェンシ

名前の通り、子どもたちが主体となってクリエイティブエージェンシーを立ち上げ、「大人にはない、枠にとらわれないヒラメキとトキメキ」を武器に、本当にクライアントから依頼を受けて、お仕事に取り組むという実験的なとりくみです。これまでにチームラボ、ヨロッコビール、逗子市観光協会とお仕事の実績があります。


ごかんのたねプロジェクト

ごかんたいそうのvision・想いに共感してくださるギフト・サポーターを募り、サポーターの方々の力を借りながら、ごかんの園舎にとどまらず、街を、こどもたちの個性と自尊心が育まれるようなくらしの場として手作りしていく取り組みにチャレンジしています。

・野菜の種付きフリーペーパー”ごかんのたね”

2017年から、野菜の種付きフリーペーパー”ごかんのたね”を発行(隔月1500部)し、ごかんの活動報告や、給食レシピ紹介、ごかんスタッフが子どもたちとの日々のくらしから生まれた詩やエッセー等を表現しています。現在、設置協力先も増え、また、読者の方で付録の種を育ててくれる様子もinstagram等で教えてくださり少しづつですが、共感してくださる方がひろがっていることを感じています

・プラントセール

2017年から、年に春・秋2回、ごかんのもりで、園児たちが、コンポストから堆肥をつくり、種から育てた在来種・無農薬の苗の販売をしたり、保護者やサポーターによる、手作りのフード・クラフト・ワークショップ等をおこなうイベントをひらいています

・外部イベントへの出店

2017年11月に、地元逗子で開かれる”収穫祭”にて、地元のクラフトビール、フードの出店と並んで、苗の販売、活動の紹介をさせていただきました。同じ2017年11月には、東京青山の国連大学ファーマーズマーケットにも参加させていただき、地元の食の担い手とのコラボ商品や苗の販売、活動紹介をおこないました。

・ビーチクリーンをはじめとした保護者との協働活動

2017年秋から、毎月1回、保護者のみなさんと一緒に、地元逗子海岸のビーチクリーンをおこなっています。また、保護者有志のみなさんの協力により、ボランティアグループが立ち上がり、園舎のおもちゃ・備品の修繕や、野良仕事のお手伝い、プラントセールの当日お手伝い等をしていただいております。


パーマカルチャーと子どもの未来研究所

子どもの育ちや、自然と共生する暮らしをテーマとしたワークショップ、保育者・教育者向けの学び合いの場づくりに取り組んでいます。